岩絵具、水干絵具、墨、植物染料、雲肌麻紙、パネル
2025年 65.2cm×53cm
mineral pigments, dyed mud pigments, black ink, plant dyes, Kumohada-mashi, panel
“植物が繁茂する大地と天空。
そんなイメージで和紙に水と絵具を広げ重ねていくと色彩が厚みと湿度を帯びてきた。
そうした調子の上に私は何ができるか。
摘んできた夏の草花、部屋に飾られていたドライフラワー、眼に見えるそれらの形と色を借りながら、画面に広がる調子の中に植え付けるような気持ちで描いた。
私が見つめてきた植物はいつも大地と空を繋いでいる。
身近で見慣れた植物から、遥か高いところへ、水平線の向こう側へ。”
川端 もくは(KAWABATA Mokuha)
Instagram: @mokuha_k
略歴
2024年 多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程絵画専攻日本画研究領域 修了
活動歴
2023年 二人展「GRASS GREEN LACE」(巷房/東京)
2024年 個展「噴き現れる草花の調子」(フリュウギャラリー/東京)
2024年 KAMIYAMA ART 10th Exhibition 大賞受賞(AXIS GALLERY/東京)
2025年 第12回郷さくら美術館桜花賞展(郷さくら美術館/東京)
2025年 第三十二回大学日本画展「日は、うららかに」(UNPEL GALLERY/東京)